概念

批判的思考はいらない

私は実は、批判的思考という概念はなくてもいいと思っています。たとえば、次の例を見てください(私が自作した架空の文章です)。 テレビ番組の中には、怪しげなものもあります。そういうものを鵜呑みにせず、的確に情報を取捨選択できるためには、批判的思…

思考と批判的思考

某所で「思考技能と批判的思考技能は違うものか」というような質問を受けました。考えてみたら、ここでいう「思考技能」がどんなものを指しているのか、聞くのを忘れてしまいましたので、答えやすいように、「技能」を除いて、思考と批判的思考の関係につい…

態度と技能

大学院在学中の現職の先生から,引き続き,今度は批判的思考の態度と技能について質問をいただきました。 私は「態度」と「技能」の整理で迷っています。知的誠実や公正さ、謙虚さを技能としてとらえている研究者もいます。 先生の論じられている態度とは前…

何が批判的思考なのか

大学院在学中の現職の先生から,批判的思考の概念について質問メールをいただきました。 総合的な学習の時間においては、自ら課題を見出すことがもとめられます。問題の発見の際にも、いくつか可能性を考えたり、これが問題になるのか考えたりすることも大切…

第二波

ある研究者の方から,「批判的思考研究の中の対話的過程への注目という動向に,バフチンやヴィゴツキーといった理論家が関与しているのか」という質問を受けました(ちょっとマニアックな質問ですね)。第二波について論じられているWalters(1994)では,バフ…

批判的思考とアーギュメント

ある研究者の方に,議論(アーギュメント)に関する論文の抜き刷りをいただきました。その中で,批判的思考について触れられていましたので,批判的思考とアーギュメントの関係について,私なりの考えをお送りしました。批判的思考の位置づけについてですが…

まとまらない批判的思考

とあるシンポジウムで批判的思考について話したら,ある大学の院生さんから,「批判的思考というのは,今ひとつまだまとまらない感じかなと思いました」という感想メールをいただきました。批判的思考概念については,批判的思考という言葉そのものよりも,…

デューイと批判的思考

とあるワークショップで話題提供をしたら,とある大学の院生さんに,「デューイはなぜ批判的思考という言い方をやめたのか」という感じの質問メールをいただきました。デューイが「なぜ」批判的思考という言い方をやめたのかは,私は知りません。デューイが…

批判的思考における父性と母性

ある方の日記に,「クリティカルシンキングと母性と父性」という記事がありましたので,それに触発された私の考えをメールでお送りしました。私は,「論理」などの外的規準に依拠してある考えを批判するのが父性的な批判的思考と考えています。それに対する…

critical thinkingの訳語

ある方からのメールに,「以前,critical thinkingという語に出会ったとき、訳すのに困っていました」とありました。「批判的思考力」の前に「前向きな」などとつけてみたけれどもスッキリしなかった,ということでした。私は最近は,ヘタに「批判的」の語を…

暗黙の前提(続き)

暗黙の前提の続きというかまとめです。同メーリングリストで,「相手のもっている前提の中身と,コミュニケーション状況を設定して作文を書かせる意義との関係」が話題になりましたので,私の考えを書きました。これに関しては,私は次のように考えています…

暗黙の前提

作文教育についてのメーリングリストで,論理の形式と内容のことが話題になりました。 「彼は日本人だ」「日本人はすべて勤勉だ」「だから彼は勤勉だ」 という,内容的には不適切だが,形式的には妥当な推論が例に挙げられていましたので,それに基づいて私…

道徳と思考

とある中学校の先生に,総合と道徳教育のメールマガジンに,クリティカルシンキングを紹介するような文章を書いてほしい,と言われましたので,批判的思考という言葉は使わずに,批判的思考のエッセンス的な内容を,道徳教育と関連させながら書いてみました…