2016-01-01から1年間の記事一覧

秀吉のピンチとチャンス

今回は,豊臣秀吉の「ピンチがチャンスになった」話を見つけました。NHKさかのぼり日本史(7)戦国 富を制する者が天下を制す作者:小和田哲男NHK出版Amazonこういう記述がありました。 秀吉にとっての「国」とは領地(分国)のことではなく,最初から…

イノベーションのジレンマ

どうも,「ピンチをチャンスにする」話よりも,「チャンスだったものが,時を経てピンチに変わる」話の方がよく引っかかってきます。勝ち組企業のマネジメント理論 (角川SSC新書)作者: 大坪亮出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川マガジンズ発売日: 2013/04/04…

太平洋戦争におけるピンチの源

戦後日本のピンチとチャンスのところで,「日露戦争に勝ったが故に,「朝鮮半島から大陸にかけて軍事的な進出を果たし,権益を確保する」というやり方に固執してしまい,それが第二次世界大戦敗北まで続いた」という例を挙げましたが,そのあたりのことに触…

スポーツ選手(監督)のピンチとチャンス

なかなかいい事例がなくて間が空いてしまいました。今回見つけたのはこれ。そのとき選手が変わった! (中経の文庫)作者: 児玉光雄出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2013/10/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るこの本には何…

戦後日本のピンチとチャンス

ピンチはチャンス,チャンスはピンチ(?)といいます。そういう事例を集めたいので,記録することにしました。NHKさかのぼり日本史(1)戦後 経済大国の“漂流”作者: 五百旗頭真出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2013/01/28メディア: Kindle版この商…

プロゲーマーの思考

kindleで,この本を読みました。勝ち続ける意志力 (小学館101新書)作者: 梅原大吾出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/04/02メディア: 新書購入: 24人 クリック: 449回この商品を含むブログ (75件) を見るといっても,読んだのは数年前なのですが……。気負う…

ホームベーカリーで焼いたパンの耳を柔らかくするには?(2)

「ホームベーカリーで焼いたパンの耳を柔らかくするには?」という記事を書いてから2年近く経ってしまいました。その間,途切れることなく週3回はパンを焼いています。実は前のエントリーを書いたのはほとんど忘れていたのですが,現在はこういう状況とな…